【廃盤】Double Eagle MAGPUL Pro 700のシリンダー容量を減らすやつ

Double Eagle MAGPUL Pro 700用のシリンダー容量を減らす為のパーツです。 ピストンヘッドとシリンダーヘッドの間に挟み込む事で、シリンダー容量を約3100平方mm削減、ボルトハンドルのストローク量を約10mm短くする事が可能です。 内容物はスペーサー1個、Oリング1個です。 また、当製品は重ね合わせて使用する事が可能な為、複数個組み合わせる事で更に多くのシリンダー容量を減らす事が可能となっています。 Double Eagle MAGPUL Pro 700の純正シリンダーヘッドの形状に合わせてデザインしている為、同サイズのシリンダーを持つ東京マルイ L96やM40A5などに使う事は出来ないと思われます。 当製品は純正よりも短いインナーバレルを使う際に効果があります。 純正のインナーバレル(約410mm)のまま使うと初速低下+エアー量不足に陥る可能性があります。 各部のバランス調整が必要になる為、カスタムに慣れている上級者向け製品になります。 参考までに、内径6.04mm、長さ260mmのインナーバレルを入れた状態でスペーサーを1つ入れる事で93m/s程度の初速が、2つ入れる事で90m/s程度の初速になりました。 光造形の3Dプリント製品で、色は黒色です。 気密保持用のOリングが付属します。 シリンダーに挿入する際は、突起側をシリンダーヘッド側に向けて取り付けて下さい。 尚、3Dプリント製品の為削り出しや射出成形のような表面の滑らかさはございません。 積層面のザラつきや凹み、傷(白っぽい痕)などが個体によって目立つ場合もありますが、当方が出荷時の検品で弾いている明らかな整形不良(変形、硬化ミスによる脱落など)以外は仕様になります。 ご了承下さい。 製品に関する更に詳しい情報は下記をご参照ください。 https://blog.evolutor.net/2021/01/05/de-pro700-original-custom-parts/

【廃盤】Double Eagle MAGPUL Pro 700のシリンダー容量を減らすやつ
【廃盤】Double Eagle MAGPUL Pro 700のシリンダー容量を減らすやつ
【廃盤】Double Eagle MAGPUL Pro 700のシリンダー容量を減らすやつ
【廃盤】Double Eagle MAGPUL Pro 700のシリンダー容量を減らすやつ
【廃盤】Double Eagle MAGPUL Pro 700のシリンダー容量を減らすやつ
【廃盤】Double Eagle MAGPUL Pro 700のシリンダー容量を減らすやつ
Double Eagle MAGPUL Pro 700用のシリンダー容量を減らす為のパーツです。 ピストンヘッドとシリンダーヘッドの間に挟み込む事で、シリンダー容量を約3100平方mm削減、ボルトハンドルのストローク量を約10mm短くする事が可能です。 内容物はスペーサー1個、Oリング1個です。 また、当製品は重ね合わせて使用する事が可能な為、複数個組み合わせる事で更に多くのシリンダー容量を減らす事が可能となっています。 Double Eagle MAGPUL Pro 700の純正シリンダーヘッドの形状に合わせてデザインしている為、同サイズのシリンダーを持つ東京マルイ L96やM40A5などに使う事は出来ないと思われます。 当製品は純正よりも短いインナーバレルを使う際に効果があります。 純正のインナーバレル(約410mm)のまま使うと初速低下+エアー量不足に陥る可能性があります。 各部のバランス調整が必要になる為、カスタムに慣れている上級者向け製品になります。 参考までに、内径6.04mm、長さ260mmのインナーバレルを入れた状態でスペーサーを1つ入れる事で93m/s程度の初速が、2つ入れる事で90m/s程度の初速になりました。 光造形の3Dプリント製品で、色は黒色です。 気密保持用のOリングが付属します。 シリンダーに挿入する際は、突起側をシリンダーヘッド側に向けて取り付けて下さい。 尚、3Dプリント製品の為削り出しや射出成形のような表面の滑らかさはございません。 積層面のザラつきや凹み、傷(白っぽい痕)などが個体によって目立つ場合もありますが、当方が出荷時の検品で弾いている明らかな整形不良(変形、硬化ミスによる脱落など)以外は仕様になります。 ご了承下さい。 製品に関する更に詳しい情報は下記をご参照ください。 https://blog.evolutor.net/2021/01/05/de-pro700-original-custom-parts/

免責事項